2018/02/20 1:51 に vulcan caprice が投稿
テーマ | まっちゃ445復活祭 ~ ssmjpもあるよ ~
| 日時 | 2018年03月10日(土) 13:00 ~17:30 (受付開始 12:30頃)
| 会場名称 | 株式会社ラック 本社 カフェテリア
| 会場住所 | 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー | 会場地図 | https://www.lac.co.jp/corporate/office.html
| プログラム | | 参加定員 | 60名 | 参加費用 | 1,000円(学生・未成年は無料) ※まっちゃ445では学生の範囲に、大学院生・社会人学生(博士課程含む)を含めません
| 申込方法
| https://ssmjp.connpass.com/ に申し込みページが作成される予定ですので、そちらから申し込みをお願いします。
お申込後のお問い合わせは、 ・ メール matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・ まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。
| ハッシュタグ | #matcha445 #ssmjp | その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください。 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードはスピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第23回 目覚ましSP 日時 | 2018年03月10日(土) 11:00 ~ 11:30頃(受付開始10:45~10:50頃)
| 会場名称 | 株式会社ラック 本社 カフェテリア | 会場住所 | 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー | 会場地図 | https://www.lac.co.jp/corporate/office.html | プログラム | | 参加定員 | 60 名 | 参加費用 | 無料 | 申込方法 | - ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の申し込みページより申し込みください。
※目覚ましSPのみ参加の方は、登録フォームにその旨をコメント下さい。
| 事前情報 | | その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードは、スピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第23回 懇親会
日時 | 2018年03月10日
| 会場名称 | 調整中
| 会場住所 | 調整中
| 会場地図 | 調整中 | 参加定員 | 50 名程度 | 参加費用 | 調整中
| 申込方法 | 勉強会の参加申込時に、お申込ください。 | その他 | - Ustream等での配信はありません
- ビアバッシュ形式含めて検討中です
|
|
2013/11/11 6:45 に vulcan caprice が投稿
[
2013/11/29 18:03 に更新しました
]
テーマ | 『ザ・ブック』発動!幻のアナザーストーリーを現実世界へ | 日時 | 2013年11月30日(土) 13:00 ~18:00 (受付開始 12:30頃)
| 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 本社 大会議室
| 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
| 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html
| プログラム | メインセッション1-1(セキュリティダークナイト 辻伸弘さん(NTTデータ先端技術株式会社)) 『アノニマスが再び日本をターゲットに?』
メインセッション1-2(徳丸本のHASHコンサルティング(株)徳丸浩さん) 『PHP入門書に見るセキュリティ格差社会』
メインセッション2(サイバーミステリー作家 一田和樹さん) 『サイバーミステリ作家という仕事』
| 参加定員 | 80名 | 参加費用 | 1,000円(学生・未成年は無料) | 申込方法 | 【お申込手順】- 登録申込みフォーム( http://bit.ly/m445-22entry )にアクセスして頂き、
各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ( http://bit.ly/m445-22conf )に
ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下の条件に該当する方、先着各10名です。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) ・学生枠 ※11/20時点で優先枠が埋まっていなかった場合、空いている枠を通常枠に振り替えます。
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・ メール matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・ まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。
受付が完了しましたら、定員枠に入った方は『第22回参加者一覧』に追加します。 定員枠に漏れてしまった方は『第22回キャンセル待ち一覧』に追加します。いずれも手動のため、連絡とサイト上への情報の反映にタイムラグがあることを予めご了承下さい。 | ハッシュタグ | #matcha445 | 事前情報 | 当日、原書房様の書籍優待販売と各講師から献本頂いたプレゼント抽選会を行う予定です。
| その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください。 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードはスピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第22回 目覚ましSP 日時 | 2013年11月30日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:15~10:20頃)
| 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 本社 大会議室 | 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング | 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html | プログラム | - SP1: 『『せきゅあ』って何?』 by @bugbird
- SP2: 『標的型攻撃のお話』 by @piyokango
- SP3:『Mobile Pwn2Own 2013を観覧してきた』 by @moton
| 参加定員 | 80 名 | 参加費用 | 無料 | 申込方法 | - ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。
※目覚ましSPのみ参加の方は、登録フォームにその旨をコメント下さい。
| 事前情報 | | その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードは、スピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第22回 懇親会
日時 | 2013年11月30日
| 会場名称 | 調整中
| 会場住所 | 調整中
| 会場地図 | 調整中 | 参加定員 | 60 名程度 | 参加費用 | 一般 4,000円 / 学生・未成年は 2,000円(予定) | 申込方法 | 勉強会の参加申込時に、お申込ください。 | その他 |
|
|
2012/07/11 7:37 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2013/11/10 3:53 に isayan raise さんが更新しました
]
テーマ | BUGハンター祭り | 日時 | 2012年 7月 21日(土) 13:00 ~18:00 (受付開始 12:30頃) | 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 本社 大会議室
| 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
| 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html
| プログラム | - Session1:『バグハンターへの道 初級編』 by 中西 克彦さん
- Session2:『バグハントとわたし』 by ラックホールディングス 新井悠さん
- Session3:『Android バグハント(仮)』 by g.mochizukiさん
- Session4:『猫でもできる! ふつうの脆弱性ハント』 by tanda.satさん
- Session5:『沈黙のバグハンター』 by NTTセキュアプラットフォーム研究所 岩村誠さん
- Session6:『めんどうくさくないBugハンティング』 by はせがわようすけさん
| 参加定員 | 80名 | 参加費用 | 1,000円(学生・未成年は無料) | 申込方法 | 【お申込手順】- 登録申込みフォーム(
http://bit.ly/ma21entry )にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ(
http://bit.ly/ma21conf )に ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下の条件に該当する方、先着各10名です。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) ・学生枠
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。
受付が完了しましたら、定員枠に入った方は『第21回参加者一覧』に追加します。 定員枠に漏れてしまった方は『第21回キャンセル待ち一覧』に追加します。いずれも手動のため、連絡とサイト上への情報の反映にタイムラグがあることを予めご了承下さい。
| ハッシュタグ | #matcha445 | 事前情報 |
| その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください。 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードはスピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第21回 目覚ましSP 日時 | 2012年 7月21日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:15~10:20頃) | 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 本社 大会議室 | 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング | 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html | プログラム | - SP1: 『IE のキャッシュのオフライン調査についての何か』by hebikuzureさん
- SP2: 『読売新聞に出た本当のトコロ』by totoroさん
※7/11,17の読売新聞『[サイバーウォーズ2]攻撃者たち』に関連するお話
- SP3:「どんくさいWebセキュリティ」by はせがわようすけさん
| 参加定員 | 80 名 | 参加費用 | 無料 | 申込方法 | - ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。
| 事前情報 | | その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードは、スピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第21回 懇親会
日時 | 2012年 7月 21日(土)
| 会場名称 | 中国創菜酒坊 新味園 神保町店 | 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-37-3 B-WALL神保町ビルB1
| 会場地図 | http://r.gnavi.co.jp/a439501/map/ | 参加定員 | 60 名程度
| 参加費用 | 一般 4,000円 / 学生・未成年は 2,000円(予定) | 申込方法 | 勉強会の参加申込時に、お申込ください。 | その他 |
|
発表資料・補足資料
勉強会レポートその他 |
2012/06/09 6:02 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2012/07/20 19:02 に vulcan caprice さんが更新しました
]
テーマ | 実践Metasploitな日♪ | 日時 | 2012年 6月 30日(土) 13:00 ~18:00 (受付開始 12:30頃) | 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 本社 大会議室
| 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
| 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html
| プログラム | - Session1:「すべらないMetasploit実演~今日からあなたもMetasploiter!」
NTTセキュアプラットフォーム研究所 川古谷裕平さん - Session2:「できるシェルコード解析~シェルコードを見るだけの簡単なお仕事」
NTTセキュアプラットフォーム研究所 岩村誠さん - Session3: 監訳陣によるパネルディスカッション
NTTセキュアプラットフォーム研究所 青木一史さん 秋山満昭さん 岩村誠さん 川古谷裕平さん 株式会社NTTデータ 宮本久仁男さん NTTデータ先端技術株式会社 辻伸弘さん
| 参加定員 | 80名 | 参加費用 | 1,000円(学生・未成年は無料) | 申込方法 | 【お申込手順】- 登録申込みフォーム(
http://bit.ly/ent-matcha445-20 )にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ(
http://bit.ly/ma20-conf )に ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下の条件に該当する方、先着20名です。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) ・学生枠
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。 | ハッシュタグ | #matcha445 | 事前情報 |
| その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください。 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードはスピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第20回 目覚ましSP 日時 | 2012年 6月30日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) | 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 本社 大会議室 | 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング | 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html | プログラム | - SP1: 「NetworkMiner 使ってみた」 by hebikuzureさん
- SP2: 「今更Exif Forensics 」 by Oroさん
| 参加定員 | 80 名 | 参加費用 | 無料 | 申込方法 | - ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。
| 事前情報 | | その他 | - 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。 - ドレスコードは、スピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第20回 懇親会
日時 | 2012年 6月 30日(土)
| 会場名称 | 中国創菜酒坊 新味園 神保町店
| 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町1-37-3 B-WALL神保町ビルB1 | 会場地図 | http://r.gnavi.co.jp/a439501/map/
| 参加定員 | 60 名程度
| 参加費用 | 一般 4,000円 / 学生・未成年は 2,000円(予定) | 申込方法 | 勉強会の参加申込時に、お申込ください。 | その他 |
|
発表資料・補足資料
勉強会レポートその他 |
2012/02/25 20:53 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2012/04/20 5:12 に vulcan caprice さんが更新しました
]
テーマ |
技術からちょっと離れてセキュリティを考えよう |
日時 |
2012年03月17日(土) 13:00 ~17:00 (受付開始 12:30頃) |
会場名称 |
ニフティ株式会社セミナールーム |
会場住所 |
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー |
会場地図 |
http://www.nifty.co.jp/company/outline/access.htm |
プログラム |
- Session1:「 情報漏えいの効果的な対策 」
AIDOさん
- Session2:「 東日本大震災から1年 ~ 情報セキュリティは組織に何を提供できるか ~(仮) 」
情報セキュリティ大学院大学 頼永 忍さん |
参加定員 |
70名 |
参加費用 |
1,000円(学生・未成年は無料) |
申込方法 |
【お申込手順】
- 登録申込みフォーム(
http://bit.ly/ma19entry )にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ(
http://bit.ly/ma19-conf )に ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下の条件に該当する方、先着20名です。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) ・学生枠
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。 |
ハッシュタグ |
#matcha445 |
事前情報 |
|
その他 |
- 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください。 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第19回 目覚ましSP
日時 |
2012年03月17日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) |
会場名称 |
ニフティ株式会社 セミナールーム |
会場住所 |
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー |
会場地図 |
http://www.nifty.co.jp/company/outline/access.htm |
プログラム |
- SP1: 「とあるセキュリティエンジニアの、平和な日常」ととろさん
- SP2:「スマートフォン・セキュリティ」AIDOさん
- SP3: 「」
|
参加定員 |
70名 |
参加費用 |
無料 |
申込方法 |
- 目覚ましSPのみに参加される場合にも、お申込が必要です。
- ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。
|
事前情報 |
|
その他 |
- 会場の都合により、入退館、入退室に制限があります。
できるだけ時間どおりにご来場ください 館内では、スタッフおよび会場提供者の指示に従ってください。
- ドレスコードは、スピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- 電源、ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第19回 懇親会
発表資料・補足資料
勉強会レポート
その他
|
2011/09/24 21:01 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2012/03/20 7:49 に更新しました
]
テーマ |
マルウェア祭(仮) |
日時 |
2011年10月22日(土) 13:00 ~17:00 (受付開始 12:30頃) |
会場名称 |
情報セキュリティ大学院大学 |
会場住所 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1 |
会場地図 |
http://www.iisec.ac.jp/access/ |
プログラム |
- Session1:「マルウェア解析王に、俺はなる!」
ラックホールディングス株式会社/サイバーセキュリティ研究所/新井悠さん
- Session2:「モテる男子のためのアンパック(仮)」
NTT情報流通プラットフォーム研究所/岩村誠さん
- Session3:「モバイルマルウェアやばい。まず広い。」
ラックホールディングス株式会社/サイバーセキュリティ研究所/山城重成さん |
参加定員 |
70名 |
参加費用 |
1,000円(学生・未成年は無料) |
申込方法 |
【お申込手順】
- 登録申込みフォーム(
http://bit.ly/ma18entry )にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ(
http://bit.ly/ma18conf )に ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下の条件に該当する人先着20名です。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) ・学生枠
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。 |
ハッシュタグ |
#matcha445 |
事前情報 |
「アナライジング・マルウェア――フリーツールを使った感染事案対処」 ( ISBN978-4-87311-455-2 , http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114552/ ) |
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第18回 目覚ましSP
日時 |
2011年10月22日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) |
会場名称 |
情報セキュリティ大学院大学 |
会場住所 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1 |
会場地図 |
http://www.iisec.ac.jp/access/ |
プログラム |
- SP1: totoroさん「嫌いなアイツのデータ 木っ端微塵」
- SP2: miryuさん「リスク管理か危機管理か、それが問題だ」
- SP3: 0roさん「Anonymous Analytics」
|
参加定員 |
70名 |
参加費用 |
無料 |
申込方法 |
- 目覚ましSPのみに参加される場合には、お申込手続きは特に必要ありません。
- ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。
|
事前情報 |
|
その他 |
- ドレスコードは、スピーカー、参加者ともに「カジュアル」
- Ustream等での配信はありません。
- ネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
|
第18回 懇親会
日時 |
2011年10月22日(土) 18:30~20:00
|
会場名称 |
横浜 個室 居酒屋 【 月あかり 】 横浜駅前店 |
会場住所 |
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜2F |
会場地図 |
http://www.hotpepper.jp/strJ000973705/map/
|
参加定員 |
55名程度 |
参加費用 |
一般 4,000円 / 学生・未成年は 2,000円(予定) |
申込方法 |
勉強会の参加申込時に、お申込ください。 |
その他 |
|
発表資料・補足資料
勉強会レポート
その他
|
2011/06/10 22:29 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2011/09/25 5:49 に更新しました
]
今回は、夏休み期間中ということもあり、夏の特別企画として、 hbstudy, qpstudy, まっちゃ445の合同での勉強会となります。
第17回 目覚ましSPLT ( Lightning talk ) といいつつも、もう少し聞きたい! 話したい! というご要望を多く頂いておりましたので、 SP ( Short Presentation time) と改訂いたしました。 日時 | 2011年 8 月 6 日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) | 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ | 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町 1-105 神保町三井ビルディング | 会場地図 | http://www.iij.ad.jp/info/map/head-office.html | プログラム | SP(Short Presentaion) / LT(ライトニングトーク): テーマは自由!手法、事例、疑問など、ご紹介ください! - SP1: 「やってみよう緊急対策訓練」 AIDOさん
- SP2: 「」ととろさん
- SP3: 「」miryuさん
| 参加定員 | 80名程度 | 参加費用 | 無料 | 申込方法 | - 目覚ましSPのみに参加される場合には、お申込手続きは特に必要ありません。
- ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、事前にご連絡ください。
- 電源(タップ)は、各自必要に応じてご用意下さい。
| 事前情報 | | その他 | - ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
|
第17回 懇親会 日時 | 2011年 8 月 6 日(土) 19:00頃~ 21:00まで | 会場名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ 会議室 | 会場住所 | 東京都千代田区神田神保町 1-105 神保町三井ビルディング | 会場地図 | | 参加定員 | 80名程度 | 参加費用 | 一般 2,000 円 / 学生・未成年 1,000 円 | 申込方法 | お申し込みフォームより、お申込ください。 | その他 | |
発表資料/補足資料 勉強会レポート 関連資料
|
2011/04/02 6:10 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2011/04/22 18:17 に vulcan caprice さんが更新しました
]
今回は、「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践」の著者、徳丸 浩さんをお迎えして、お話を伺います。
テーマ |
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 |
日時 |
2011年 4月23日(土) 13:00 ~17:00 (受付開始 12:30頃) |
会場名称 |
クオリティ株式会社 |
会場住所 |
東京都千代田区平河町 1-4-5 平和第一ビル |
会場地図 |
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html |
プログラム |
- Session 「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
脆弱性が生まれる原理と対策の実践」 HASHコンサルティング(株) 徳丸 浩さん |
参加定員 |
50名 |
参加費用 |
1,000円(学生・未成年は無料) |
申込方法 |
【お申込手順】
- 登録申込みフォーム(
http://bit.ly/ma16-entry )にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ( http://bit.ly/ma16-conf )に
ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下の条件に該当する人先着20名です。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) ・学生枠
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。
|
ハッシュタグ |
#matcha445 |
事前情報 |
参考資料
|
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
- Ustream等での配信はありません。
- 電源(タップ)やネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
今回も机はないとお考え下さい。
- 3/11に発生しました東日本大震災(東北太平洋沖地震) 被災地への支援について検討しております。ご賛同いただける方は、当日ご協力いただけますと幸いです。
|
第16回 目覚ましSP
LT ( Lightning talk ) といいつつも、もう少し聞きたい! 話したい! というご要望を多く頂いておりましたので、
SP ( Short Presentation time) と改訂いたしました。
※お話しいただける方は、前述の登録フォームより申し込み下さい。 (3本となっておりますが、あくまで目安です。どしどし立候補ください。)
日時 |
2011年 4月23日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) |
会場名称 |
クオリティ株式会社 |
会場住所 |
東京都千代田区平河町 1-4-5 平和第一ビル |
会場地図 |
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html |
プログラム |
SP(Short Presentaion) / LT(ライトニングトーク): テーマは自由!手法、事例、疑問など、ご紹介ください!
- SP1: 「東日本大震災。その時弊社では」( totoroさん )
- SP2: 「経産省 クラウドガイドラインについて」( F.Koryuさん )
- SP3: 「目grepではじめるSmartCarving 」( F0roさん )
- SP4: 「世界のカンファレンスに行こう!-カナダCanSecWest編 」( 中西さん )
|
参加定員 |
50名 |
参加費用 |
無料 |
申込方法 |
- 目覚ましSPのみに参加される場合には、お申込手続きは特に必要ありません。
- ショートプレゼン、ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。
- 電源(タップ)やネットワーク接続環境等は、各自必要に応じてご用意下さい。
今回も机はないとお考え下さい。 |
事前情報 |
|
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
- Ustream等での配信はありません。
|
第16回 懇親会
日時 |
4/23(土) 17:30 |
会場名称 |
チムニー 麹町店 |
会場住所 |
千代田区二番町11-10 麹町山王マンション1F |
会場地図 |
|
参加定員 |
40名程度 |
参加費用 |
一般 4,000円 / 学生・未成年は 2,000円 |
申込方法 |
勉強会の参加申込時に、お申込ください。 |
その他 |
|
発表資料/補足資料
勉強会レポート
関連資料
|
2011/02/03 1:47 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2011/03/08 7:44 に kiyo kiyo さんが更新しました
]
2011年最初の開催テーマは、「Malware(マルウェア)の住みやすい環境づくり」。
対策を講じる際には、相手の動きを把握することが大切。
時にはMalware(マルウェア)を飼い慣らして読み取っていくことも1つの方法。
今回はそんなお話です。
ECナビ様を会場に、濃いめの作成講座です。(作成講座ですが、Hands-On ではありません。)
テーマ |
Malware(マルウェア)の住みやすい環境づくり |
日時 |
2011年2月26日(土) 13:00 ~17:00 (受付開始 12:30頃) |
会場名称 |
株式会社ECナビ 会議室 (渋谷区神泉) |
会場住所 |
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
会場地図 |
http://ecnavi.co.jp/company/access.html |
プログラム |
|
参加定員 |
80名 |
参加費用 |
1,000円(学生・未成年は無料) |
申込方法 |
【お申込手順】
- 登録申込みフォーム(
http://bit.ly/m15-entry)にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ(
http://bit.ly/m15-conf)に ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下のとおりです。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) 10 名 ・学生枠 10 名
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・matcha445.entry[at]gmail.com ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。
|
ハッシュタグ |
#matcha445 |
事前情報 |
|
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
- Ustream等での配信はありません。
|
第15回 目覚ましの会
※LT(ライトニングトーク)でお話しいただける方は、前述の登録フォームより申し込み下さい。 (4本となっておりますが、あくまで目安です。午前が埋まっても、午後、夜など検討中ですので、どしどし立候補ください。)
日時 |
2011年2月26日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) |
会場名称 |
株式会社 ECナビ |
会場住所 |
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
会場地図 |
http://ecnavi.co.jp/company/access.html |
プログラム |
LT(ライトニングトーク): テーマは自由!手法、事例、疑問など、ご紹介ください!
- LT1: 「Internet Explorer の InPrivate ブラウズについて」(hebikuzureさん)
- LT2: 「Ustream事始め」(フラッシュさん)
- LT3: 「トンネル大作戦」(nanbuwksさん)
|
参加定員 |
80名 |
参加費用 |
無料 |
申込方法 |
目覚ましの会のみに参加される場合には、お申込手続きは特に必要ありません。
ライトニングトークに立候補される場合は、前述の登録フォームより申し込みください。 |
事前情報 |
|
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
- Ustream等での配信はありません。
|
第15回 まっちゃ445 ナイトセッション(懇親会含む)
今回、勉強会会場で実施するため懇親会ではなくナイトセッションという
位置付けで、ライトニングトークの登壇者を募集します!!!!
※ライトニングトークでお話しいただける方は、前述の登録フォームより
申し込み下さい。
日時 |
2011年2月26日(土) 17:30頃~ |
会場名称 |
株式会社 ECナビ |
会場住所 |
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
会場地図 |
| プログラム | - 「CPEチャレンジャーの成果」(愛奴&愛花テヘッ☆ さん)
- 「The代行ビジネス」(愛奴さん)
- 「クラウドの安全性」(ととろさん)
- 「auone marketのひみつ」(ととろさん)
- 「MITMのススメ」(ととろさん)
- 「偽りのセキュリティ」(ととろさん)
(他非公開内容が数本) |
参加定員 |
|
参加費用 |
一般 2,000円 / 学生・未成年は 1,000円 |
申込方法 |
勉強会の参加申込時に、お申込ください。 |
その他 |
|
発表資料/補足資料
勉強会レポート
関連資料
|
2010/11/17 8:23 に Mayumi Nakamura が投稿
[
2010/12/14 3:03 に 大和屋貴仁 さんが更新しました
]
2010年最後の開催は、 サービスを利用する際によく利用するけれど、定期的に変更? 記号を混ぜる?? など、諸説飛び交う「パスワード」に関するお話しと、
事件あるごとに発覚する原因の代表格「SQL Injection」についてのお話しです。
テーマ |
インシデントは忘れたころにやってくる!! パスワード / SQL Injectionについて考えよう!! |
日時 |
2010年12月11日(土) 13:00 ~17:00頃 (受付開始 12:30頃) |
会場名称 |
株式会社インターネットイニシアティブ 会議室 |
会場住所 |
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング (エレベーターホール付近にお越しください。スタッフが誘導します。) |
会場地図 |
http://www.iij.ad.jp/info/map/head-office.html |
プログラム |
- Session1:
「パスワードの話 」 株式会社ECナビ システム本部 春山征吾さん( @haruyama ) Solr勉強会、神泉セキュリティ勉強会を開催。
- Session2:
「SQL Injection 小ネタ集 」 NTTコムテクノロジー株式会社 佐名木智貴さん NTTコミュニケーションズ・セキュリティオペレーションセンター(SOC)に勤務。 とはいっても、監視業務ではなく前職から同じWebAppのセキュリティ監査業務に従事。 |
参加定員 |
80名 |
参加費用 |
1,000円(学生・未成年は無料) |
申込方法 |
【お申込手順】
- 登録申込みフォーム
http://bit.ly/445-14th-ent にアクセスして頂き、 各項目に記入して送信下さい。
- 正常に送信されましたら、一覧ページ
http://bit.ly/445-14th-confirm に ハンドルネームが追加されますのでご確認ください。 (反映されるまで少々お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。)
- 後日、メールにて受付番号を連絡させて頂きます。
お申込受付時点での受付通知メールは、送信されません。
- ご新規枠や学生枠を設けているため、受付番号が前後する可能性がございます。
ご了承ください。
- なお、今回の募集での優先枠は以下のとおりです。
・ご新規枠 (まっちゃ445に2回まで参加の方) 10 名 ・学生枠 10 名
お申込後の確認、変更等のお問い合わせは、 ・開催案内メールに記載のメールアドレス ・ twitter ( @matcha445 ) ・まっちゃ445メーリングリスト のいずれかへお願いします。
|
ハッシュタグ |
#matcha445 |
事前情報 |
|
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
※コスプレ不可
- オフィスビルの警備・管理の都合上、入退室に制限があります。
(スタッフによる誘導が必要です。)
- できる限り時間どおりにご来場いただけますよう、ご協力の程お願いいたします。
- Ustream等での配信はありません。
|
第14回 目覚ましの会
※LT(ライトニングトーク)でお話しいただける方は、前述の登録フォームより申し込み下さい。
日時 |
2010年12月11日(土) 10:30 ~ 11:30頃(受付開始10:20頃) |
会場名称 |
株式会社インターネットイニシアティブ 会議室 |
会場住所 |
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング (エレベーターホール付近にお越しください。スタッフが誘導します。) |
会場地図 |
http://www.iij.ad.jp/info/map/head-office.html |
プログラム |
LT(ライトニングトーク): テーマは自由!手法、事例、疑問など、ご紹介ください!
- 「LT1: 「ITSec_JP」活動の紹介 」 ( mutsuki99さん )
- 「LT2: で、みんなはクラウドの何が怖いんだろう? ~ iisec 原田研究室の調査から ~ 」 ( miryuさん )
- 「LT3: 踏んでみた Ver 1.01 」 ( totoroさん )
|
参加定員 |
80名 |
参加費用 |
無料 |
申込方法 |
お申込が必要です。勉強会と同時にお申込ください。 |
事前情報 |
|
その他 |
- ドレスコードはスピーカー、参加者ともにカジュアル。
※コスプレ不可
- オフィスビルの警備・管理の都合上、入退室に制限があります。
(スタッフによる誘導が必要です。)
- できる限り時間どおりにご来場いただけますよう、ご協力の程お願いいたします。
- Ustream等での配信はありません。
|
第14回 まっちゃ445懇親会
発表資料/発表補足資料
勉強会レポート
関連情報
|
|