(有効回答数:53)
Q1:勉強会へはどこから参加されましたか?
勉強会のみ |
11名 |
目覚し+勉強会 |
8名 |
勉強会+懇親会 |
12名 |
目覚し+勉強会+懇親会 |
22名 |
Q2:会場の満足度は?
満足 |
37名 |
ほぼ満足 |
10名 |
普通 |
2名 |
やや不満 |
1名 |
不満 |
0名 |
Q3:参加費はどう感じられましたか?
満足 |
43名 |
ほぼ満足 |
6名 |
普通 |
2名 |
やや不満 |
0名 |
不満足 |
0名 |
Q4:勉強会はどこでお知りになられましたか?
ML |
5名 |
WEB |
27名 |
友人 |
6名 |
他 |
6名 |
ML+WEB |
2名 |
ML+友人 |
2名 |
ML+その他 |
0名 |
WEB+友人 |
3名 |
サイト名など
- openmya 2名
- mixi まっちゃ445コミュ
- スタッフ
- まっちゃ445公式サイト 2名
- セキュキャンML
- セキュメモ
- 社内SNS
Q5:セッション1:WAF入門 ~原理、効果、限界~(HASHコンサルティング徳丸さん)の満足度は?
満足 |
33名 |
ほぼ満足 |
16名 |
普通 |
3名 |
やや不満 |
0名 |
不満 |
0名 |
不参加 |
0名 |
;) コメント
- 入門とは言え前提知識がないと理解しにくいかな・・・内容が入門に感じないです。
- WAFの概要が非常にわかりやすい
- わかりやすかった
- 具体的な話は初めて見聞したので非常に参考になりました
- WAFについて理解できた
- デモがわかりやすかったです
Q6:現実的なWAFモジュールの実装とその運用 - wafful.org の今後の展開 (サイボウズ・ラボ 竹迫さん)の満足度は?
満足 |
36名 |
ほぼ満足 |
12名 |
普通 |
1名 |
やや不満 |
0名 |
不満 |
0名 |
不参加 |
0名 | コメント
- 非常にわかりやすい おもしろい
- 使ってみます!
- mod_wafful ためしたい
- さすが竹迫さん
- できればもう少しゆっくり聞きたかったです
- わかんない・・・
Q7:WAFについてのパネルディスカッション(大垣さん、園田さん、竹迫さん、徳丸さん)
満足 |
22名 |
ほぼ満足 |
16名 |
普通 |
6名 |
やや不満 |
0名 |
不満 |
0名 |
不参加 |
0名 | コメント
- パネルディスカッションが錯綜していて議論自体不明になっていたのでディスカッションの意味がなかった気がします。
- ディスカッション自体は良いと思いますけど・・・
- ムズカシイ
- 各識者の意見が聞けて面白かった
- WAFよりも開発における考え方の部分となっていた点が不満でした
- いろんな考え方を知ることができ、とてもためになった
Q8:(目覚し勉強会に参加された方へ)目覚し勉強会はいかがでしたか?
満足 |
17名 |
ほぼ満足 |
10名 |
普通 |
3名 |
やや不満 |
0名 |
不満 |
0名 |
不参加 |
13名 | コメント
Q8:過去にまっちゃ445勉強会に参加したことがありますか?
参加したことがある |
31名 |
知っているが参加したことはない |
20名 |
Q9:学生への補助について
賛成 |
46名 |
あっても無くてもいい |
1名 |
勉強会はいいが懇親会は必要なし |
5名 |
どちらも必要なし |
0名 | コメント
- 懇親会は高校生のみ補助でもいいのでは?
\4500だと初参加の社会人の方が参加しないと思うので
- U20に限定する
- ありがとうございますお世話になっています
逆に金額だけかんがえるなら、勉強会費は学生も周囲同様で懇親会の補助とかでもいいかと思いました。 Q10:交通費補助について
賛成 |
45名 |
あっても無くてもいい |
5名 |
必要なし |
0名 | コメント
Q9:今後の希望テーマ
- RE
- 参加者のライトニングトークだけの回があっても良いかと(平日勉強会とか?)
- ユーザセキュリティとかの啓蒙活動とか。
- おまかせ
- SDL
- フォレンジックネタ
- セキュリティなのでしょうがないかもしれませんが開発より、運用にテーマを置いた勉強会を開催してください。
- 省電力とか(笑)
- 今回はWEBアプリだったのでクライアントのセキュリティについて知りたいです。
- 尿漏れ祭り
- 何でもかんげいです
- セキュアコーディングについて 実際の攻撃者の実行手順(手法)について
Q13:その他自由にどうぞ
- WAFのことをはじめて知りました。早速帰ってから試したいと思います。
- WAFそのものが理解できていないので、噛み砕いた説明をしていると思うのですが
WAFも頭文字のぬき出し?ですよね。略語の正式名称などがわかればよかったかも・・・
- ロシアンルーレットLTは怖いですね。
自己紹介だけでも緊張してたのに。勉強会のハードルがすごくあがりました(汗 話せない体なので。 みなで盛り上げて以降というのは分かるのですが、講師希望者が足りてないのでしょうか?
- 実は実習不足でWAFって何?からのスタートでしたがイメージできました。
便利なツールがあるから平抜きOKとかなったらいやだなとも思いましたが。 前回の上野氏もそうでしたが園田氏もMac・・・なんかMac=出来る人のイメージが・・・あとThink Pad
- 出してはいけない部分だけ省いてのWeb公開(参加者のみURL通知)して欲しい
- ライトニングトーク無利。次回どうしよう・・・
- わっふるわっふる
運営ありがとうございます。
- Web-waffulを使ったことはなかったですが少し使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
- 会場はもう少し広い方が良いかも 申し込みが多く参加し損ねることも
- WL BLはよくわかんないでした
- 自分は学生なのですが交通費を出していただき本当に助かります。
ありがとうございました。
- 「玉ノ井監督署」のネタが不発だったのが悲しい
セキュメロNo.2のネタの悩み再びです(学振電子申請システム e-Rad)
- 皆さんの話はそれぞれに興味深かったですが、竹迫さんの話が特に面白かったです
また是非お話をしていただきたいです。
|