第5回 まっちゃ445勉強会 アンケート集計結果

(有効回答数: 57)

Q1.今回参加されたものは?

  ※複数回答
 目覚まし勉強会  28
 まっちゃ445  57
 懇親会  36
 
 

Q2.今回の会場はいかがでしたか?

 
 満足  33
 やや満足  17
 ふつう  4
 やや不満足  1
 不満足  0
 未回答  2
 
 

Q3.参加費はいかがでしたか?

 
 高い  0
 やや高い  0
 適正  39
 やや安い  10
 安い  8
 未回答  0
 
 

Q4.今回の勉強会を、どこでお知りになりましたか?

  ※複数回答
 まっちゃ445 ML  21
 まっちゃ445 WebSite  22
 友人・知人  15
 その他  2
 その他内訳
  • twitter.com
  • mixi
  • まっちゃだいふくな人のブログ

Q5.今回の勉強会の満足度はいかがでしたか?

Q5-1.「コンピュータウイルス 今何が起きているのか」 (トレンドマイクロ・松川様)

 
 満足  29
 やや満足  17
 ふつう  8
 やや不満足  2
 不満足  0
 不参加  0
 未回答  1
Comments:
  • 大企業だけでなく、一般ユーザの対策も教えて欲しかった
  • 最後のほうが特に良かった
  • 「つっこんだ話はしづらいのかな」と感じました。
  • 一部難しかったです
  • 花火が打ちあがるウイルスのことを思い出した
  • もっと時間があったほうが良いと思います
  • 現場の話をもっと聞きたかった

Q5-2.ライトニングトーク

  • 「CGIで動かすHTTPトンネルWebtunnelのおーざっぱな特徴』(wakatonoさん)
  • 「5分でわかるBitVisor」(yuzuharaさん)
  • 「パンデミック対策」(totoroさん)
  • 「映像監視システムと情報セキュリティ」(ogushinさん)
 満足  37
 やや満足  14
 ふつう  2
 やや不満足  0
 不満足  0
 不参加  0
 未回答  4
Comments:
  •  映像であんなに盛り上がるとは!!
  • 一部難しかったです
  • 濃密でした 

Q5-3.ライトニングトークをしてみたいと思いますか?

 したい  12
 機会があればしてみたい  30
 したくない  9
 未回答  6
Comments: 
  •  ランダムなロシアンLT希望
  • 毎回してるよ
  • ネタがないです>_<
  • LTの枠を増やして欲しい
  • そんなレベルではないので・・・
  • 笑いのSkillが向上したら・・
  • 濃密なトークに驚きました
  • 適宜

Q6.目覚まし勉強会はいかがでしたか?(参加者のみ)

 
 満足  16
 やや満足  11
 ふつう  1
 やや不満足  0
 不満足  0
 未回答  0

Comments:

  • 遅れて参上!!申し訳ありません
  • もっとたくさんの人の話を聞いてみたいです
  • 参加してよかった。Oroさんんのとか良かった。他の方のも自分のモチベーションが上がる感じだった。
  • あっとゆうまに時間が過ぎた

Q7.過去に「まっちゃ445」に参加されたことはありますか?

 
 参加したことがある  39
 参加したことがない(初参加)  18
 
過去に参加されたことがある方の平均参加回数 :3.6回
 
 

Q8.「新規枠」「学生枠」などの優先枠について、どう思われますか?

 あったほうがよい  37
 どちらでもよい  19
 ないほうがよい  1
 未回答  

Comments:

  • LT優先枠とか
  • 新規枠がもっとあっても良いのでは?学生も新規を優先しても良いと思います。
  • 助かります
  • 先着順じゃなくて「くじ引き」方式にしても良いと思う。
  • どういう効果があるか(出てるか)わかっていないので・・参加資格をもらえなくなるならない方が・・
  • いつもお世話になっていますorz
  • 445は特に席の埋まりが早いためできるだけ新規参加がいるほうがよい

Q9.今後の勉強会での希望テーマ

  • 家でのセキュリティ
  • 今時のWebアプリ開発事情
  • 物理セキュリティについて
  • カメラネタも面白いですね
  • IPSとか。
  • VM
  • LAN内の不正アクセス調査(午前中の聞きたかったー)
  • とりあえずIPv6+IPsec
  • PKI
  • 座談会
  • オライリーの人とかの話を聞きたいです。LTで。
  • IPv6のセキュリティについて
  • サイバーディフェンスの解析技術について!
  • クラウド
  • ディスカッションタイムが多いと嬉しいです 

Q10.その他感想等

  • 今日はとても楽しかったです。
  • 琉球ITセキュリティ勉強会をご存じないのですか??
  • 難しい話が多かったですが、すべてよい勉強になりました。ありがとうございました。社会人の人のお話が聞けてとても勉強になりました。
  • LTやってみて良かった
  • 全体の枠がもう少し大きくなるとうれしいです
  • おかしがおいしかったです♪
  • 高度な内容でしたが分かりやすかったです
  • おかしがおいしかった。
  • いつになく補足や感想が連鎖していたのが面白かったです
  • みなさんワイワイ楽しそうなのが印象的でした。現在のセキュリティの話題もわかって面白かったです。
  • エクレアウマー
  • 熱いネットワークが築かれているのに驚きました
  • 松川さんのお話が大変興味深かったです
  • 毎回とても有益な勉強会で助かっています。今回もとても”盛上り”ましたね
  • 埋まるのが早いのがツライですが・・・仕方ないか
  • ウイルス対策って、サーバサイドとクライアントサイドどっちかでもいいのかしら・・・?ニイハオ行ってみたかったです。スライドの下のほうが人の頭でみえにくかったです。
  • おいしかったです
 
Comments