(有効回答数: 97)
Q1.今回参加されたものは?
※複数回答
目覚まし勉強会 |
49 |
まっちゃ445 |
97 |
懇親会 |
63 |
Q2.今回の会場はいかがでしたか?
満足 |
59 |
やや満足 |
26 |
ふつう |
2 |
やや不満足 |
3 |
不満足 |
0 |
未回答 |
7 |
Q3.参加費はいかがでしたか?
高い |
0 |
やや高い |
2 |
適正 |
72 |
やや安い |
11 |
安い |
10 |
未回答 |
2 |
Q4.今回の勉強会を、どこでお知りになりましたか?
※複数回答
まっちゃ445 ML |
25 |
まっちゃ445 WebSite |
38 |
友人・知人 |
22 |
その他 |
22 |
その他内訳
- mixi
- ふうてんのまっちゃだいふくの日記☆とれんどふりーく☆
- まっちゃだいふくさん経由
- まっちゃさんから直接
- IT勉強会カレンダー
- wasser
- 秋山さん、セキュリティホールmemo
- セキュリティホールmemoかJANOGのどっちか (Staff注:JANOGには流していません)
- セキュリティホールmemo
- openmyaとか告知blogとか
- いろいろ。多分どっかのMLです
- なんとなく
Q5.今回の勉強会の満足度はいかがでしたか?
Q5-1.「IPv6概説と導入事例」 (IIJ・松崎様)
満足 |
42 |
やや満足 |
41 |
ふつう |
8 |
やや不満足 |
1 |
不満足 |
0 |
未回答 |
5 |
Comments:
- 半分ついていけなかった・・ぼくの勉強不足
- IPv6もうちょっと勉強してみようと思った
- ノーコメント
- 個人向けIPv6サービスを提供してくれないと検証環境が作れない
- エンドユーザ向けの情報があれば
- テンポよく話していただいて良かったです
- とてもわかりやすかった。公開できない部分をはずして、IPv6の基本をぜひ公開して頂きたいです。
- 理解まで至りませんけれど、色々なヒントになりました
- 組み込み系の導入事例があるととても嬉しいのですが・・・ないですか?
- v6の知識をあまり持っていなかったので勉強になりました
- IIJ社の話が聞けてよかった
- 知識が足りなかったため少し私にはレベルが高かった
- 概説をもう少し細く、話していただきかった(原文まま)
- もうそろそろ準備をしないといけないと思いました
- IPv6はちゃんと勉強しなきゃと思いました
- 自前でIPv6を使うにはどうすればよいか知りたかった
【STAFF補足】
Q5-2.情報セキュリティコミュニティ大集合
満足 |
36 |
やや満足 |
37 |
ふつう |
14 |
やや不満足 |
2 |
不満足 |
1 |
未回答 |
7 |
Comments:
- 参加したいなぁ
- ノーコメント
- よく笑えました
- 疲れた。何をするかがあまりなかった
- 単に私が知っている内容が多かったので
- いっぱい話がきけて良かったです
- 各地の状況が聞けて、良かったです
- 少々LTの数が多かった感があります
- 普段は触れていないジャンルの勉強会を知れて良かった
- ちょっと数が多かった
- 入りたい勉強会があった
- セキュそばの実情が明らかに!!ならなかった(笑)
- 楽しそうな勉強会がいっぱいありましたせきゅそばはいってみたいです
- 各勉強会の雰囲気が良く伝わりました。Webでは伝わらないものもある!

Q5-3.参加してみたいコミュニティはありましたか?
※複数回答
コミュニティ別注目度
Q6.目覚まし勉強会はいかがでしたか?(参加者のみ)
満足 |
30 |
やや満足 |
10 |
ふつう |
|
やや不満足 |
|
不満足 |
|
未回答 |
|
Comments:
- 黒い・・
- Nessusを家に帰ったら触ってみます
- プレゼンが見ずらい
- ねむたいですー
- もう少し早い開催で、時間が多いと内容もたくさんになる?
Q7.過去に「まっちゃ445」に参加されたことはありますか?
参加したことがある |
45 |
参加したことがない(初参加) |
52 |
過去に参加されたことがある方の平均参加回数 :3.65 回
Q8.今後の勉強会での希望テーマ
- Webアプリの小手先ではない対策をするには?フレームワークとか、チェックリストとか
- セキュリティ+Webアプリの現状
- WAFの導入かんどころ、実績とかあると嬉しいです
- 開発等Webとか、Webとか、WebとかC#とか・・・JavaScriptとか・・
- 開発系の内容
- IPv6ネットワークにおけるセキュリティ
- IPv6セキュリティ
- IPv6の設定など
- マルウェア特集、暗号、リバエン、今回のようなコミュ集合
- スパイウェア、マルウェア(対策)
- 暗号セキュリティ歴史とか知りたいです
- exploit
- 迷惑メールとか、シンクライアントはセキュリティに有効か?とか、IPv6 over IPsecとか
- ストレージの話
- システム管理
- アクセスログの管理方法/IISを公開するときに確認すること!
- クラウドのセキュリティ
- 仮想化
- メール系?
- 和菓子とセキュリティ(ぉ
- 組込セキュリティ
- 音声系セキュリティ
- PCIDSSとかFISMAとか
- PCIDSSとか?
- リスク分析的な何か
Q9.その他感想等
- とてもたのしい勉強会でした。スタッフの皆様お疲れ様です。
- モチベーションが上がる感じ。良かった。
- シュークリームがおいしかったです。シュークリームが大変おいしかったです。大切なことなので2度言いました。IPv6は下調べしないと流石に辛かったです。
- シュークリーム美味しかったです!勉強会なるものに初参加でしたが、終了まであっというまでした
- IPv6使って見たいと思います
- ちょっと人多くてなじめないかも・・・どうしてもぽつんとなる人がいるのでそこらへんが・・・
- コスプレでの参加は可能かしら?
【STAFF補足】 服装については、スーツの着用を含めお問い合わせをいただくことが多いため、今回(第6回)より「ドレスコード」というかたちでご連絡させていただいております。 ドレスコードを踏まえ、TPO(「Time(時)」、「Place(場所)」、「Occasoin/Opportunity(場合/機会)」)に応じた服装でのご参加をお願いいたします。
- 松崎さんのお話が聞けてよかった
- Webセキュリティと傾向と対策
- 今回のようなコミュ集合で、日本の集合知が集まりやすくなったと思います。ありがとうございます。
- おもしろかった
- セキュそばがナゾすぎる・・。参加できるものならしたい。
- (会場が)広くてキレイでよかったけど、広すぎて、キレイすぎてとまどった・・。良い意味で。ありがとうございます。
- Webアプリ週り(原文まま)
- Great
- 非常にゆういきな時間をありがとうございました(原文まま)
- ごちそうさまでした
- 色々な勉強会の情報を知り得てナイスでした。後は仕事との兼ね合いですね。IPv6勉強意欲が向上しました!!
- とっても楽しいふんいきでよかったです。次回も必ず!
- 面白かったです。参加者同士の交流が盛んだとは思わなかったので名刺を持ってこなかったのが失敗でした
- ちょいとつかれたかな
- たくさん知識を吸収していきたいと思います
- シュークリームおいしかったです
- 始めてでしたが、知らない話しをきけて楽しかったです。
- いつかまた来たいです(北海道からは遠いけど)
- おいしかったです
- 北陸がんばります!
|